弁論大会の予選作品、凄かったです。
どの作品も、考えさせられたな。
ツバル島のこと、社会に訴えたいよね。
人間の愛、改めて考えさせられた。
人権擁護法案、確かに難しい選択だね。
凄く心動かされたのは、『子どもっぽい大人になりたい』。
タイトルは違うんだけどね!
大雑把でも先生になれるよ。
大雑把でも先生になろうとした、あたしがいる。
諦めてしまったけど、そんな時期もあったな。
そう思えたよ。
あたしに出来なかった夢、叶えてください。
あたしは君と話さなくても、応援してる。
君のしたいこと、しっかりやって下さい。
あたしは、君をサポート出来る存在でありたい。
心が子どもであることは、教師になるには大切だよ。
君にその気持ちが有る限り、トトロは見えるよ。
あたしは教師を諦めて、音楽に携わろうとしています。
芸能界みたいで、簡単に仕事出来ないけど。
あたしもトトロが見える大人になろう。
音楽という世界のトトロが、見える大人になりたい。
勇気をくれた、ラグビーボーイへ。
直接伝えられないけど、この気持ちが君に伝わるように。
ありがとう、ありがとう。
なくしてきたものが、みつかったような。
そんな気がしました。