こんばちわ。
2週間くらい経ったかな?
修学旅行前にコンレポやりまーす!
NEWS WINTER PARTY DIAMOND
(December 27th 2008/1st 14:00~)
NEWS WINTER PARTY DIAMOND
(December 27th 2008/1st 14:00~)
今回は、『コンサート』より『パーティー』でしたね。
セットもおしゃれで、かなり美しいというか、キラキラでした。
ストーリー性のあるビデオから始まりました。
なんと、監督はタッキー!!
NEWSのみんなが、駆けて行きます。
リムジンを降りて、向かうのはパーティー会場。
最後にやまぴぃが、『おめでとう』と言って、指輪を差し出すのでした…。
=SONGS=
『Happy Birthday』
「おめでとう」の言葉の後、ペンライトと同じ形のダイヤから出てくる皆さん。
今回のスタートの歌です。
『Say Hello!』
これは、個人的にかなりきましたね。
スーツに帽子、銀のステッキを持って椅子で歌ってました。
可愛かったね!
『SNOW EXPRESS』
もう外せない定番ソングでしょ。
相変わらずこれはかっこいい。
『星をめざして』
ここでは、あるものが降ってきました。

↑これ、星なんだけど。
本当は、ハートも降ってきました。
ほんのりベビーパウダーの香りがしました。
かなり、幻想的な仕上がりになります。
『SUMMER TIME』
これはテンションあがりますね。
冬の歌とは真逆の雰囲気で、とても爽やか!!
『Party Time』
今回のコンサートは「パーティー」ですからね。
タイトルも雰囲気も歌に合ってました。
素直に盛り上がれます。
『FLY AGAIN』
ラストにふさわしい歌。
アルバムでも最後に入ってましたね。
(通常盤はその後ボーナストラックですが。)
感動の中に、「ウチも頑張ろう」と思える歌でした。
=SOLO=
『シャララ タンバリン』
誰だ、このタイトル!!
加藤さんですね。
バンドっぽいサウンドで、ヒートアップさせてくれます。
結構覚えやすいですよ。
『MASUPERMAN』
見たまんま、マッスーですね。
ダンスと曲調とは裏腹に、かわいらしい歌詞がマッスーっぽい!
不思議な歌詞だけど、マッスーだな、と誰もが思う歌です。
『ケセナイ』
手越さんにバラードを歌わせると、最高です。
あたしは、毎回思うよ。
会場中に通る声が、感動させてくれます。
「あいしてる。」も忘れません!!
『Love Addiction』
けーちゃんのソロですね。
メジャーなほうですが、初めて聞いたあたしとしては!!
かっこいいよ、小山さん
『ordinary』
あまり調子のよくなかった、亮ちゃん。
かなり心配でしたが、彼のソロは毎回良い歌です。
手書きの歌詞が出ていたとか。
CDが増えるごとに、亮ちゃんのソロは、よくなりますね。
『MOLA』
これはもう、大人っぽい。
ぴぃさまだから、出せる雰囲気を感じますよ。
かっこいいダンス、まるでクラブ。
釘付けになりますよ、ね!!
=MC=
THEME1:Mステ
「この間のMステあったじゃん、みんな見た?」
みなさん、しっかり見てますよ。
「あれ、4時間あったけど、途中で帰っちゃ駄目なのかな?」
えぇーっ!!!!
「エンディングで、あんだけ人いるなら帰ってもばれないでしょ。」
「おれ、flumpoolに隠れてたもん、メンバーになってた。」
「おれ、話してて気づいたら、カメラ通り過ぎてた。」
てれれれ~♪とうたいだす皆さん。
「しかも亮ちゃんは、関ジャニ∞で1番だったでしょ。
NEWSが29番目で、2時間待ちだったっけ?」
「2時間半くらい。」
「俺たちすることないけど、周りに先輩たちいるじゃないですか。
騒ごうにも騒げないし、でも暇だし。
関ジャニ∞はみんな私服だったよね。」
「おん、みんな着替えとった。」
「すばるくんに、それ私服ですよね?って聞いたら、そうだよって言われて。」
結局、エンディングの関ジャニ∞はみんな私服でした。
「あの曲順とか、みんなで考えたんだけど3曲歌ってたの俺たちだけだよ!
どうしても歌いたくって、お願いしたんだよね。」
とか、シゲがカメラに写れず、コヤマスが代打?!なんて話もありました。
THEME2:クリスマス
クリスマスの話へと、かわりました。
「やまぴー、ダンベル握ってたんでしょ?」
「うん、日記にもかいてたよね。」
「そこ、女の子の手ぇ握っとかなあかんやろ、そこ。」
なんだか亮ちゃんテンション高いね。
「シゲは何してた?」
「え、普通に友達と遊んでた。」
「誰、男?女?(・´ー`)」
「なんか、顔が意地悪になって来た。」
変顔を度々披露してくれた、錦戸さん、最高です。
THEME3:ドラマ
「マッスーはね、今ドラマの撮影で。」
「はい、RESCUE~特別高度救助隊~ですね。」
「やまぴーも、コード・ブルーが。」
「1月10日にあります。」
「マッスー、訓練大変なんでしょ?」
「結構ね。」
「どんなことしてるの?」
「○☆%◆#&§」
「何言ってるかわからない!」
「俺、カラビナよし、しかわかれへんかった。」
もう一回言うことに。
「カラビナよし、安全帯よし、▲※¢◎$℃」
「中丸君もそういう風に言ってるの?」
「うん。」
「想像つかねー!!」
「てゆーか、中丸君かなり髪短くなってたよね。」
「あの髪になるまでに5回髪切りに行ってるんだよ。
この日までに髪切って来てねっていうのがあって、かみきるんだけど。
中丸君から電話が来るの。
増田、髪切った?とかテレビ電話に出来ないかとか。」
「不安だったんだね(笑)。」
「とりあえず、髪は切ったけど、切るたびにスタッフさんがもう少し短く、もっと短くっていうから。
5回切りに行って、あの髪なの。」
THEME4:映画
こやまぴーが衣装を着替えに行きました。
「手越、映画」
「どうなん?」
「なにが?」
「映画!」
「なにが?」
「や、手越映画どうなの?」
「むっちゃ腹立つ!!」
「何が?って言われてると思ってて、聞き返してた(笑)。」
かわゆし!!
「2010年公開なので、ぜひ見てください。」
THEME5:髪の毛
どういう経緯だったか、髪の毛の話に。
マッスーは、あんまり髪型を変えない(THEME3でも話してました)。
テゴはどーやら変えたいみたい。
「金髪にすれば良いじゃん。」
「いま、俺キューティクルが欲しいんですよ。
金髪にしたじゃん、ブリーチして。
キューティクルが飛んでっちゃったんですよね。」
「キューティクルといえば……」
テゴマスシゲのめは亮ちゃんに!!
「何で俺やねん!
おれキューティクル関係ないやろ!」
きっと、真っ黒つやつやな髪の毛だからです。
「サンタさんがくれなかったんですよね、キューティクル。」
「朝起きた瞬間、髪の毛がトゥルットゥルでも気持ち悪いけどな。」
「確かに、トゥルットゥルはちょっと気持ち悪いね。」
「錦戸くんは、金髪にしてたよね。
初めて会ったときくらいかな。」
「金髪オールバックでね。」
なんか、今回の、コンレポじゃないね!!
Kちゃん、訂正があれば、コメントなり何なりでお願いします。
あと、かいて欲しい曲があれば(笑)。PR