錦戸亮・二宮和也
10月TBS系ドラマ
毎週金曜日22:00~
『流星の絆』
兄弟役だよ(´∀`)
にっしーに好かれようと、がんばってるんだな
にのちゃんは!!
安田章大
8/9 21:00~放送
『ヤスコとケンジ』
ゲスト出演
いやぁ、おーくらさんと並ぶとちっちゃいな
しょーたさんは!!
見れないかもだから
ビデオ録るもんね
メガネのしょーたさんだもんね
渋谷すばる・村上信五
10月フジテレビ系
関西テレビ開局50周年記念
スペシャルドラマ
『ありがとう、オカン(仮)』
こちらは、関テレで良く取り上げられる
『里親制度』がテーマです
どんな役なんでしょうかね?
続いてコンレポもどきです。
ネタバレOKな方のみクリック!
KAT-TUN LIVE TOUR 2008
QUEEN of PIRATES in Fukuoka
(July 31th 2008/2nd 17:00~)
KAT-TUN LIVE TOUR 2008
QUEEN of PIRATES in Fukuoka
(July 31th 2008/2nd 17:00~)
なんと、初のアリーナ席でした。
ゆうちゃんと興奮しちゃって!!
円形ステージと花道(?)の中間地点みたいな。
みんなの顔がはっきりと見えました。
今回は、今まで以上に記憶がないので、悪しからず。
因みに、曲は順不同で抜粋。
=SONGS=
『T∀BOO』
やっぱ、最初はコレでしょ。
6個の小さな動くステージから登場でした。
『GOLD』
PIRATES=海賊ですからね。
この歌は外せないですよ。
『HELL,NO』
ダークな歌と言いますか。
でもカッコよさは、半端じゃない!
ダンスがなかなかハードそうでした。
『MOTHER/FATHER』
アルバムの中のいい曲。
聞かせる曲ですね。
クールダウンみたいだったんだけど。
『僕らの街で』
じんじんソロとこの歌の繋ぎ。
じんじんがノンマイク・アカペラで唄いました。
その後、じんじんが戻るまで、
5人で唄ってました。
そんな時もあったね。
『12 o'clock』
これね、来た瞬間に、会場が「キャー」なの。
赤西様の英語の発音の良さが伺えます。
テンションあがるからね、本当に。
『OUR STORY~プロローグ~』
「俺の右肩寄りかかる」のとこなんだけど、
中丸様がじんじんの右肩に寄りかかるの。
だから歌詞も変えちゃって。
あまりの寄りかかりように、じんじん避けてた(笑)。
『LIPS』
マイクスタンドは相変わらず。
…と見せかけて、スモーク噴出(笑)。
お互いにかけていたのに、
じゅんのにかけまくるみんな。
じんちゃん、笑って歌詞飛んだくらい。
『Real Face』
アンコールの時だったから、
「福岡手に入れたんだ」とおっしゃった亀梨様。
『PARASITE』
こうきっちょのソロ。
本人プロデュースのバイクで登場。
マイクスタンドも自分で考えたとか。
こだわりの詰まった物でした。
『w/o notice??』
かめちんのソロ。
椅子を使う、あの可愛らしいのなんだけど。
最初のビデオ、…鼻、ダメだよ、それ。
ボードには、「I

ポニョ」。
ほしかったなぁぁぁ。
あの写真ね、コン当日に撮ったものだって。
『夏の場所』
Microが楽曲提供のじゅんのソロです。
何か可愛かったなぁ。
みんなで仰ぐから涼しいんだな。
楽しかったです。
『SMACK』
そう、あのゆっちっちのソロ。
もうね、惚れちゃうんだって。
楽器が止まって、CLAPだけになるとことか。
優しい声に会場が包まれます。
『愛の華』
CDより一層感動出来るの。
優しいピンクに包まれた、たっちゃんソロ。
最初に歌詞が出て、みんなで歌うんだ。
ちょっぴり、切なさが増して泣きそうだったな。
『LOVEJUICE』
じんじんのソロなんだけど。
あれ、上田さん?バーテン、中丸さん?
おもわず、「や、今から俺のソロなの」
歌詞はやっぱり大人なんだけど、
だからこそカッコいいのかなと思う。
=TEN-G=
まさかの、かめちゃん天狗。
鼻が折れてるんだよ。
なんか声変えて説明してたら…、
かんじゃったのね。
ちなみに、息で吹いたら、元に戻った!!
=田中。=
当たり前シリーズをしてました。
その1つで、引用…「SAD SONG(ドリボの劇中歌?)」
ゆっち:「目を閉じたまま道に迷ってる~♪」
こうき:「当たり前だよ」
『だぁーっ!』
=TALK=
今回は、KAT-TUNみんな噛み放題でしたな。
THEME1:方言
K:「なんかさ、博多弁って、エロいよね。」
皆:「唐突だな。いきなりなんだよ。」
K:「あ、でも熊本とかもそうだよね。」
N:「とっとっとって、あれですよね?
リュックサックとって、みたいな。」
U:「とっとっとって、あれでしょ?」
(片足でバランスとって…)
N:「いや、それおっとっと!」
(間髪入れずに、しかも発言の最中に!)
-T:「おまえさ、最後まで言わせてやれよ!」
U:「上田だから、こんなの(おっとっと)って言うんだ
とか、思ってたんでしょ(笑)。」
可愛かったたっちゃん。
行動が読めてたゆっち。
博多(九州)弁はエロくないんで、かめしゃん。
THEME2:持ち主、中丸…?
-T:「赤西さ、それ、俺の伊達メガネじゃん。
汗がついてんだけど…」
N:「それ、俺のヘアバンドじゃん。」
A:「いや、コレは俺のなんだけど。
俺の。」
(ちょっとビックリな空気!)
A:「俺、マジ、こいつ(中丸)だけは許さねー!!」
K:「中丸、土下座しろよ(笑)」
(みんなでゆっちに詰め寄る)
T:「すみませんでした。」
(若干スライディング気味)
-T:「何でお前なの(笑)?
何か、田口の土下座に高級感がない!」
実は、じんさんの「俺、マジ、こいつ(中丸)だけは許さねー!!」
と、じゅんのの:「すみませんでした。」が続くの。
回追うごとに、じゅんのの体は、客席向きに。
こうきっちょは、思わずこんな発言を。
「お前の土下座、どんだけ安いの!」
「お前はどうして、そんな簡単に人に膝を折れるわけ?」
=SPECIAL Jr. ver.=
A.B.C.
なんと、ふみきゅんがドラムを☆
しかもそん時メガネだった!!
とっつーは、マイク両手で持ってたね。
かわいかったなぁぁ。
Kis-My-Ft2
たいぴー、かっこよくなったね!!
ラップもかなり良くなってて。
北山くんとの息もぴったりなの。
にかちゃん、コンコンしてくれてありがとう☆
端折りまくりだけど、
みんなのことちゃーんと見てたよ。
惚れるね。
皆かっこよくなったよ、雑誌見てない間に。
今回、大分適当ですね。
興奮しすぎて、覚えてない!!
今回は、∞コンも控えているため、早めの更新です。
ゆうちゃん、ありがとね!
PR