忍者ブログ
キバって立ち向かうよ、ぶつかって確かめたい。
| Admin | Write | Comment |
CALENDAR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
PROFILE
HN:
あや
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1991/11/16
職業:
学生です。
趣味:
音楽を聴くこと!
自己紹介:
常にマイペースで、実は短気(笑)!
ブラックな一面もある、Oガタンです☆
NEW COMMENT
[09/07 密]
[08/11 密]
[07/25 密]
[07/23 密]
[06/19 密]
SEARCH
COUNTER
BAR CORD
ACCESS
NEW TRACK BACK
BLOG PET
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年もあたしはあたしでいるつもり。
…早速、カラフルな格好に挑戦させられていますが。

今は、終わりそうにない宿題と戦っています。
何一つ終わってない。

がんばろう!
PR
昨日、従姉妹が作ったの。
ちょー綺麗です。
料理が好きで、キャラ弁ならぬキャラご飯をつくってるみたい。



光一くん、お誕生日おめでとう。

僕は一番に考えた。
この記事で書くのは、忘れていたけれど。

嬉しかったなあ。

うっちぃ、歌ってた。
妹の雑誌もみたよ。

ソロコン、頑張ってるんやろなあ。
何を歌うんだろうね?

やっぱ、素敵ですね。
歌って、踊って、MCも軽く。
本業をこなす彼は、輝いていたと僕は思います。

だから僕は夢を諦めないんだろうね。
歌う人が、聞く人が、見る人が。
だからやりたいんだな。
あけました、おめでとうございます。
僕は2009年、しょっぱなから幸せだ。
皆様にとって、幸せな年でありますように。

とりあえず、仮眠をとらせてくださいね(笑)。
夜が明けたら、書きたいと思います。
K様、今年中には更新できないみたいだよ。
ごめんなさい。
更新したときに、修正があれば、コメントしていただけるとありがたいです。

僕は、今日からおばあちゃんの家にお泊まりです。
そのために買った靴下。
ガチャピンは、あのジャケットを着るときに履こう。
ムックは、…あのジャケットを着るときに履こう(笑)。



僕のジャニーズ関連の記事は、少々お待ちください。
部屋の片付けと年賀状に追われています。

どうも、あやです。

HNの苗字を考えてはいるものの、思いつかないまま。
3年にあがるまでには、つけたいですね。
ゆっちのパクりをしにくい(笑)。

昨日の部活で、後輩が僕に教えてくれたこと。
次の仮面ライダーは、『仮面ライダーディケイド』らしい。
…僕が聞き違えてなければの話だ。

しかも、その『ディケイド』のストラップを持っているんだから、驚き。
『ディケイドって、10年とかの意味で、来年で平成の仮面ライダーは10年になるんです。』
僕、ちゃんと調べました。

decade[名]①10年間
(N-03A搭載辞書より)

きっと、来年も彼は仮面ライダーについて教えてくれます。
僕にはわからないけど、学んでみます。
平成の始め三代くらいしか見てないのになあ。
ヤスケンのしょうちゃんが出てる時の見ました。
今は、流星の絆の最終回。

…ああ、錦戸さんの、『バイトじゃねーよ。派遣だよ』好きですね!
二宮さん、今までとは違う(?)キャラクターでした。
二宮さんが功一で良かったよ。

本とは違う結末が、また良かったですね。
本もドラマも見るべきです。
ケーキ頂いたよ。
画質もなかなか良いので、満足満足!

これはチーズケーキでした(笑)。
言われるまで、全くわからなかったんだよね。

〓〓



今日は、寒いね。
7度下がったらしいよ。
乾燥するなあああ!

合宿も終わりまして、マゼランと未知なる大陸に挑戦するため、頑張ってます。
久々に、人前で1stを吹くので、激しく緊張してます。

最近、締めにつかう、『がんばれおれ』。
手帳(日記)にも書いてます。
折れそうになっても、粘ればいい。
明日はクリコンだよ。
みんな、中庭にしゅーごーうっ!
ネクステがんばろう。

最近、皆様のブログにお邪魔してないですね。
申し訳ないです。

ここのところ、携帯を触るのが、億劫に感じまして…。
単に、情緒不安定なのが続いてるだけです(笑)。

どうせ、合宿なり、コンサートにいくなり何なりすれば、鬱陶しいほどになるでしょう!
それまで、すみません。
≪ Back   Next ≫

[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]

Copyright c bis Welt!。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By はながら屋
忍者ブログ [PR]