忍者ブログ
キバって立ち向かうよ、ぶつかって確かめたい。
| Admin | Write | Comment |
CALENDAR
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
PROFILE
HN:
あや
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1991/11/16
職業:
学生です。
趣味:
音楽を聴くこと!
自己紹介:
常にマイペースで、実は短気(笑)!
ブラックな一面もある、Oガタンです☆
NEW COMMENT
[09/07 密]
[08/11 密]
[07/25 密]
[07/23 密]
[06/19 密]
SEARCH
COUNTER
BAR CORD
ACCESS
NEW TRACK BACK
BLOG PET
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はっきり言います。

 

題名関係ないっつーの。

 

ただ、外は暖かい、やね。

花粉症の人には、ちと辛いかな?

 

またテンプレ変えました

携帯は、何日か前に変えた。

PCは、たった今変えた(笑)。

…理由?なんとなく。気まぐれやけど…。

なんか、いつも黒なのに、ピンクピンクしてない?

携帯も、PCもピンクやもん。

…きっとすぐに変えるさ。

 

ラーメンの袋の賞味期限が、『2007.7.4』だった。

仁の誕生日までだったのね。…写メればよかった。

PR
きょう、デビューしたいなぁ。


あやはここで意味すればよかった?


きのう、意味ー!




*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ソラ」が書きました。


さっき、テスト終わりました。

面接の練習もしたけど、カタいらしい…。

めっちゃ難しすぎるわ!!

っていうかね、突然出されたテーマが、


『ほか弁のメニューで好きなものとその理由』




…いやぁ、どうなのよ、このテーマ。

ちなみにこのテーマ、K様ではなく、海の住人が決めた(笑)。

絶対にそんなん聞かれへんやろ?



テストに『ポジティブ』と『soup』が出ただけで、やたら幸せ感じたウチでした(笑)。
えーっと…携帯からの更新本日2回目ですね。

無事に私立入試が終わりました。
そして、見事合格しました(今更?)。

ウチの周りの友達も、合格したみたいですからね。
お疲れ様、ほんまにおめでとうございます。

まだ公立入試が待っとるから、気は抜けないね。
面接と作文の練習したり、自分の長所と短所を探したり、自己アピール考えたり…。


グダグダやけど、これで失礼します。ほなね。
今、塾から帰ってます。

KAT-TUNスタイルに間に合わねぇっつうの。
…聖とじゅんのの声が聞けない∑(`Д´;;)

なんや、くだらない記事が増えてきたなぁ。
これは個人的にはかなり重要なんだけどね。


只今、MARU☆に貰ったバトン消化中(ぇ?)。
バトンが現実逃避用に変わりつつあるわ。

意味もなく、とりあえず更新型・あやです。

ENDLICHERI☆ENDlICHERIHEY!HEY!HEY!に出てるから、少しみてた。

相変わらず、不思議な曲調だなぁ。

 

最近、古い曲ばっかり聞いてる。

金田一(初代)の時の歌を聴いたり、嵐のデビュー曲聴いたり。

今は気分的に、洋楽が聞きたい。

HIP-HOPでもPOPSでもいい!!

KAT-TUNスタイルで紹介されてた、Ne-Yoはかなり良いよ。

SO Sick』がお勧め。みんなに聞いてほしいもん。

お勧めの歌があれば、教えてほしいな。

 

 

それじゃ、さいなら。

なんか『関風』のテンプレに、携帯版が出てる

でも僕は変えないよ、蝶々も好きやねん…。

…って、ちゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーう

ロマネスク、パクってもうた

ぜんっぜん、語呂が合ってないな

もう、勉強したないわ。

でも、頑張らなあかんよなぁ。

みんな、頑張ろうな。

今日は久々に、『KinKi Kidsのどんなもんや!!』聞こうかな?

出身校と志望動機が同じで受験番号とか受けるけど…





やっぱり難しかった(・)


∧・;;





なにより、面接で話してないねんけど!!





受験番号とかを面接したかったの♪


ソラたちが、ネットで動機と、感じとか書くの


面倒や大きい台詞を面接したかったの3分の1くらい





多分この台詞、一生忘れられへんなまでに、一生忘れられへんな


と、ソラが思ってるの。




*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ソラ」が書きました。


受験、終わりました。
あと1~3回受けるけど…。
やっぱり難しかった(・∧・;;)。
なにより、面接が呆気なく終わったし(笑)。
MARU☆となすメンのみにゃみには言ったけどね。


3人とも志望動機が同じで受験番号が続いてたの。

『あっ、前の人と同じですね。もう書くの面倒だから、同じって書いときますね!!』

ウチ…、面接で話してないねんけど!!
受験番号と名前と出身校と志望動機の3分の1くらい。
言ってる最中に言ったんだよ、先生。
しかも見事なまでに、『同じ』って「ちょんちょん」ってしてただけやん(笑)。


こんな感じ。
多分この台詞、一生忘れられへんな。

つ、ついに、明日は入試です。

受験票貰った時に、緊張してきた!!

大きいスティッチはずして、白ソク隊に参加していきます

もう、違和感なんてこれっぽっちも感じない

同じ高校を受験する人、しない人。みんな頑張ろうね

みんなが全力を出せますように…。

We can do it!!

いちご大福おいしかった

塾に行かなきゃ!!バイバイ。

≪ Back   Next ≫

[112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122]

Copyright c bis Welt!。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By はながら屋
忍者ブログ [PR]